サザエさんの初回放送がデジタル化されると、フジテレビから発表がありました。
長谷川町子さんの味が色濃く出ている初期の動画に、興味を持つ方も多いのではないでしょうか。
私も原作漫画のファンなので、ぜひ見てみたいです。
そこでこの記事では、サザエさん初回放送の動画を無料で視聴する方法をお伝えしていきます。
無料期間内に解約すればお金はかかりません!
目次
サザエさん初回放送デジタル化の動画を無料で見る方法は?
結論としては、FODプレミアムの無料キャンペーンを活用することをオススメします。
フジテレビの発表を要約すると以下のようになります。
・12月26日に初期放送作品を公開する。
・69年から70年に放送された50回分を配信。
・動画配信サービスのFODとAmazonプライムで有料会員向けに配信。
・初代カツオはドラえもんの大山のぶ代さん。
・動画の公開は12月26日から。
有料会員向けなら無料で見られないじゃん!
と思われたかもしれませんが、何事も裏技はあるのです。
現在FODプレミアムでは、1ヶ月間無料でお試し視聴が出来るキャンペーンを実施しています。
これを利用する事で、サザエさんの初回放送を無料で見ることが可能となります。
休暇にまとめて見るのも良いですし、スマホで通勤通学時間に見るものオススメです。
まだ公開前なので、お試し視聴の無料キャンペーンで配信全部が見られるのか、ポイント対象となるのかはハッキリしていません。
こちらは判明したら追記していきます。
無料期間内に解約すればお金はかかりません!
FODプレミアムをオススメする3つのポイント
FODプレミアムをオススメするには理由があります。
①1ヶ月無料のキャンペーン期間を利用して無料で公式動画を観ることが可能!
②2万本以上のドラマ・アニメと対象の人気雑誌が無料期間内は見放題!
③無料期間にも付与されるポイントで有料の映画やマンガも楽しめる!
FODのキャンペーンは、公式動画を無料視聴出来る上に、お得な特典もてんこ盛りの内容となっています。
これを利用しない方が逆に損なのでは、と思ってしまう程の充実さとなっています。
①無料で公式動画を観ることが可能!
視聴する流れは以下の通りです。簡単ですね!

無料視聴するには、FODホームページにアマゾンのアカウントでログインしてお試し会員になる。
すでにアマゾンのアカウントを持っている方なら、とても簡単に登録できます。
アマゾンアカウントが無い方はこの機会に合わせて作ってしまいましょう。
詳しい登録方法はこちらから↓
→FODプレミアムの登録方法と手順を画像でわかりやすく解説!
なお、クレジットカードを登録する必要がありますが、Amazonでの支払いが発生した時に使用されるだけなので、今回の登録だけでは料金はかかりません。
詳しい解約方法はこちらから↓
→FODプレミアムが解約出来ない?解約条件と手順を画像で簡単に解説!
無料期間内に解約すればお金はかかりません!
②対象のドラマ・アニメ、人気雑誌の最新号が見放題
見放題のドラマ・アニメが何と2万本以上あり、無料視聴が可能です。

あのドラマもある~!
またFODプレミアムは、雑誌読み放題の充実度が凄いと話題になっています。
対象雑誌は102誌です。(2018年10月現在)


気になる雑誌がいくつかある場合は、無料トライアル期間のうちにチェックしておくと、雑誌の購入費用を大幅に節約できる可能性がありますよ。
いくらかかるのよ
③ポイントで有料の映画やマンガも楽しめる!
8の付く日キャンペーンと毎月のボーナスポイントを併用すると毎月1300ポイントをゲットすることが出来ます。
これも何と無料期間中にも付与されちゃうのです。


無料期間内がお得なことは間違いないですが、有料期間になっても月額888円(税抜き)です。
マンガや映画などの有料コンテンツを利用する方にとっては、無料期間終了後も実質無料どころか実質プラスが続くのです。
イメージ図はこのような感じです。

更に電子書籍は20%のポイントを還元という事なので、かなりお得な状態になっていると言えます。
ドラマ・アニメや雑誌がこんなに観られるなんて、とても1ヶ月では見切れない程の大ボリュームです!
無料期間内に解約すればお金はかかりません!
FODプレミアムとアマゾンプライムを比較!
FODプレミアムの説明ばかりしてきましたが、サザエさんはアマゾンプライムでも配信されます。
私はどちらにも登録していますので、私から見たそれぞれの良いところとイマイチなところを挙げて比較してみました。
FODプレミアムの良いところ
- 雑誌読み放題が充実している。
- ポイントをたくさん貰えてマンガの最新刊が見られる。
- 作品を探しやすい。
FODプレミアムのイマイチなところ
- ダウンロード視聴に未対応。
- スマホアプリで漫画が読めない。
アマゾンプライムの良いところ
- オリジナル動画作品に魅力がある。
- prime readingでは通常の書籍も読める。
アマゾンプライムのイマイチなところ
- prime readingで作品を探しにくい。
- 書籍アプリ(Kindle)の使い勝手が悪い。
- ドラマのラインナップは偏りがある。
サザエさんの初回動画を無料で観るためには、どちらにしてもアマゾンの会員登録が必要です。
その後、FODプレミアムかプライムに登録が必要なので、手間はどちらも同じくらいだと思われます。
サザエさんを視聴する事だけを考えるなら、どちらも大差ないと思います。
私としては、マンガの最新刊や雑誌読み放題の充実さから、FODプレミアムにより魅力を感じます。
ただ、魅力を感じるポイントは人それぞれなので、自分に合った方を選べば良いですね。
内容を確認するには以下のリンクからどうぞ。
アマゾンプライムの内容を確認する
この機会に、長谷川町子さんの世界に浸ってみようではありませんか。