こんにちは、なるみです。
11/20のナカイの窓は
「超豪邸自宅でカリスマ社長たちとの
トークが繰り広げられる」という
ナカイの窓×社長の回です。
その中で、わたしもとても
お世話になっているレシピ動画
クラシルを生み出した堀江裕介さんが
登場します!
クラシルは
うちの食卓にとっては神!
ということで、
堀江裕介さんはリスペクトに値します。
ここでは、堀江裕介さんについて
独自で調べてみようと思います。
まずは気になる年収や大学を。
それから彼女の存在も気になります。
また、ツイッターには
ためになることが溢れていそうなので、
内容をチェックしていきましょう!
堀江裕介(クラシル社長)の年収や大学は?
ありがとうクラシル!
ありがとう~堀江社長!!
【お知らせ】
明日2月20日(水)23時59分放送の
「ナカイの窓×社長」にdely代表の堀江が出演します。ぜひご覧下さい。■番組告知ページはこちらからhttps://t.co/QeJFl7eOjC
— dely株式会社 (@dely_corporate) 2019年2月19日
5人の社長が登場する今回の
ナカイの窓。
その中でも個人的に注目してるのが、
レシピ動画数世界No1を誇る
クラシルを運営している
dely株式会社 堀江裕介さんです!
プロフィールをみてみましょう。
名前:堀江裕介(ほりえ ゆうすけ)
生年:1992年
年齢:26歳(2019年2月現在)
出身地:群馬県
高校:群馬県立前橋高等学校
大学:慶應義塾大学・環境情報学部
職業:dely株式会社代表取締役CEO
堀江さんがdelyを創業したのは、
大学在学中の2014年。
最初はフードデリバリー事業をしていました。
2015年1月にフードデリバリー事業は停止。
2度の業務転換を経て
2016年から現在のような
レシピ動画を扱うメディアになったそうです。
それにしても
創業が在学中だっただなんて
ビックリですよね~。
気になる大学はというと、
慶應義塾大学の環境情報学部を
卒業しています。
学校名を聞くだけでわかりますが、
2019年の偏差値が70とうことで、
かなり高いですよね。
環境情報学部について調べてみると、
建築系やデザイン系、
情報系、言語系などなど
色々な分野に特化した講師が揃っているようで。
最大の魅力としては、
自分の興味を持った分野は、
どんなことでも同時に勉強することが
できるそうです!!
堀江さんが在学中に
会社を創業できたのは
この恵まれた環境もありますね。
さてさて、
高学歴の堀江社長について
気になることといったら・・・
年収!
ですよね~。
稼いでいることはもうわかっています。
だって、月間動画再生回数が
1億回を軽~く超えている
クラシルを作ったんですよ。
年収なんて公開している人
めったにいないですが、
一応ググってみると
2000~3000万円は軽く超えてるよね!との
予想を多く目にしました。
そんな情報を頭に入れつつ、
なるみも予想してみようと思います。
明らかにわかっている数字として
資本金があります。
delyの公式サイトに、
「資本金等 1億円」という表記がありました。
あと、わかっていることは、
堀江さんがdelyの社長だということ。
以上を元に調べていくと、
1800万~2000万という
答えに辿り着きました。
なるみの勘では
もっともっと稼いでるとは思いますが、
他の記事の情報と合わせても
2500万円以上というところでしょうか。
稼いでる人の中にはポンと
年収を発表してしまう人もたまにいるので、
放送ではそこも期待しちゃいましょ~。
堀江裕介(クラシル社長)の彼女やツイッターの内容も
堀江さんが
高収入の独身イケメン社長だと
改めて実感したところで
彼女のことが気になりますよね~。
こんな時はインスタだ!と
見てみましたが、
彼女と思われる人は登場しませんでした。
花火の動画があったので、
デートでは!?と期待しましたが、
仕事中にたまたま上がったものでした。
彼女については確かな情報に
辿り着けませんでしたが、
なるみ的には
超テンションがあがったことが!
堀江さん、わたしと同じく
犬好きっぽいです~。
愛犬と思われる柴ちゃん。
可愛すぎ~。
今はこの子にメロメロなのかも
しれないですね。
最後に、堀江さんの
ツイッターの内容をみてみましたよ。
若くして大成功を遂げた社長が
なにを発信しているかは
とても興味がありますもんね~。
人生を豊かにするヒントが
隠されているかもしれません。
軽い気持ちで覗いてみると・・・
まるで名言のような
ツイートが多くありました。
なるみチョイスで
いくつか紹介しますね。
そのために全部を楽しめる工夫をしよう!荒波も楽しもう!そんな文化がdelyにもある。
— 堀江裕介 (@santamariaHORI) 2019年2月17日
アイディアが思いつかないとか、何の施策を打てばいいか全く分からないというケースにおいて過去の膨大なケーススタディーから学ぶことを怠っていることが多い
— 堀江裕介 (@santamariaHORI) 2019年2月3日
行けば行くほど複雑で難易度の高い壁が無数に飛んで来ますが常にこんな感じでなんとか突き進むしかないのです pic.twitter.com/41PjEEdsXU
— 堀江裕介 (@santamariaHORI) 2019年1月28日
歳を重ねると自分という個性を殺しそうになるけど、それが大人になるということじゃないし、大抵の大人になれと言うアドバイスは没個性への誘導
大人になるとはなりたい自分を思い描いて彫刻みたいに膨大な時間をかけてコツコツと人間を削りあげること
偽りの良い自分を振る舞うのは大人ではない
— 堀江裕介 (@santamariaHORI) 2019年1月24日
頭脳明晰なのと仕事が出来るということは似て非なるもの
仕事が出来るという要素には人間性な部分がかなり含まれる— 堀江裕介 (@santamariaHORI) 2019年1月10日
なにか心に刺さるのはありましたか?
なるみ的には、
3番目のあたたたたた~!が
いい感じですね。
今後ぶち当たるいかなる壁も
あんなイメージで
壊していきたいと思います。
堀江裕介さんのツイートを
更にみるには以下からどうぞ。
ここからは番外編として、
堀江さんの日常に起きた
事件をピックアップ。
鞄やけに重いと思ったらガスボンベ入ってた 間違えて取ってきてしまった。
背中から車が追突とかして来たら大爆発しそうで怖い pic.twitter.com/yVpq6YS6NB
— 堀江裕介 (@santamariaHORI) 2019年2月14日
タクシー広告のディスプレイを運転手さんがバンドで止めているせいでボブサップが犯罪者みたいになってて笑ってしまう pic.twitter.com/HHuiqwV8zy
— 堀江裕介 (@santamariaHORI) 2019年2月2日
お財布が今更見つかりましたが、全て抜かれておりましたありがとうございます
ニッポンノミライハアカルイ🔆— 堀江裕介 (@santamariaHORI) 2019年2月14日
大なり小なりいろいろ
起こってますね~。
堀江さんのお財布・・・
いったいいくら入ってたんだろ。
キャッシュレスの時代だから、
意外と入ってなかったのかな。
堀江さんも出演する
ナカイの窓が楽しみです~!
意外な趣味が気になりすぎる!