カンダニエル 1996年12月10日 (年齢 22歳)
ジヒョ 1997年2月1日 (年齢 22歳)
タメだったんだ pic.twitter.com/8rbpBGXGYv
— ☁️ ☁️ (@___xx_jhy) 2019年8月5日
ツイッターでトレンド入りしているこの2人。
熱愛報道ということで話題になっていますね!
こういった熱愛報道があると、大体「いや~!」という意見と「応援!」の意見に分かれますが
今回は応援する意見がかなり多くみられました。
そんな2人を今回は調べてみましたよ!
TWICEジヒョとはどんな人
TWICEのあの忙しさの中で恋愛できるジヒョちゃん…仕事と恋両立出来るジヒョちゃん…(◦ˉ ˘ ˉ◦)全然恋愛なんてしてないと思ってたけど…ちゃんと恋してるジヒョちゃん…最高に強くて綺麗で可愛い女ジャン… pic.twitter.com/LfWZbekBUA
— パクてぃ¹¹ (@india_0225) 2019年8月5日
1997年生2月1日うまれ
2015年の韓国音楽専門チャンネルSIXTEENを通し選ばれたTWICEのメンバー
「いい音楽で一度、素晴らしいパフォーマンスで二度魅了させる」意味が込められているグループである。
公式ファンクラブの名称、ファンネームが「ONCE]で
グループカラーはアプリコット&ネオ マジェンタ
日本においては2016年、幕張メッセでのKCON2016 Japan×M Countdownにて出演
恐らくあまり詳しくない人でも「TT」と聞けば「ああ!」と思うかもしれないが
このTTは韓国のミニアルバムの3rdアルバムにて収録されている。
日本においては、映画センセイ君主の主題歌で「I WANT YOU BACK」をうたっていたり
コカ・コーラのQooのCMソングでもHAPPY HAPPYが使われている。
このTWICEのリーダーとして引っ張って行っているのが「ジヒョ」である。
2019年3月には情熱大陸にも取り上げられている。
実は下積みの期間が10年と長い人でもある。
それゆえ、人に優しく、国籍が違うメンバーを思いやって大切にしていることでも知られてる。
そのためメンバーもリーダーであるジヒョのことが好きで、慕っているのが分かる。
いつも楽屋でワイワイ楽しく、本当に良い仲間であることがうかがえる。
それでいて「いつも最良のパフォーマンスを」という姿勢はストイックでもあり
それゆえステージでも認められ、日本においても人気が高い。
ドームもわずか1分で完売する人気の高さは、人柄の良さと同時に、誠実な姿勢が見えるからだろう。
元Wanna Oneカン・ダニエルとはどんな人?
わん可愛い…
カンダニエルからはこんな景色やったんやね…
本当にめっちゃニコニコして可愛かった pic.twitter.com/TrC9NjbUfR— el(エルティン) (@Daniel_byfar) 2019年8月2日
1996年12月10日うまれ
2017年韓国のオーディション番組、Produce 101 season2にて出演し
1位を獲得しデビューした。
最終的に選出されたメンバー11人でWanna Oneを結成、2019年1勝ち27日までの
期間限定でメンバーとして活躍した。
そして7月25日はソロデビューとしてミニアルバム「coloe on me」を発売し
音楽チャートのMelonとDenieの日間チャートでは50位以内にランクイン。
熱烈なファンが多く、7月31日、8月1日の2日間でファンサイン会を開き大盛り上がりとなった
双方の事務所が熱愛を認める
カンダニエル&TWICEジヒョ、"好感を持つ間柄"と事務所が公式発表#kpop pic.twitter.com/eGNepku6Op
— 気ままに韓国情報 (@KOREA_OISHI) 2019年8月5日
ファンの多い2人が、このタイミングで熱愛を認めたことで
ツイッターなどではこんな意見が見られる
・ダニエルは活動を再開した大事な時期で認めるのは、それだけ覚悟があるって事だろう
・覚悟があっての交際、応援する気持ちになれる
・高感度の高い2人だから幸せになってほしい
なるほど・・・確かに、二人の人となりは私は友人でもなんでもないから分からないが
ファンである人からすると「性格のいい二人」だからこそ、応援する気持ちになれるらしい。
確かにそうだよな~高感度の高い人同士って、批判少ないもんですよね。
日本でいうDIGOと北川景子みたいな?
またジヒョは「3年間恋愛禁止」だったらしいのだが、それを守った上での熱愛だからこそ
好感度もまた高い、ということ。
更にいえば、舞台も音楽も全力で頑張っている姿を知っているからこそ、恋に浮かれてるアホじゃない
という風に見れるからこそ応援できる、という声も。
やはり何をするにも「その人柄」が重要なのだろう。
確かに好感度の低い人が恋愛で浮かれていると応援する気にはならない不思議。
もちろん、中にはショックで泣いてしまった・・・という人もいるが
その気持ちも分からないではない。
やはり人間だから「好きな人が他の誰かと幸せである」ことは多少なりとも衝撃ではある。
それが芸能人だから「そうだよね」と受け入れられるだけであって
一般人で同じ学校や会社の人間で、そんな噂もないまま「あの人とこの人付き合ってるんだって」
と唐突に言われたらそりゃブロークンハートも甚だしい。
ただそれが「尊敬できる」とか「人として好き」な人同士であれば
確かにショックではあるが「幸せになってくれ・・・」という気持ちにもなる。
それとこれとは別でブロークンハートには違いないので、泣いてしまった人がいても
「そうだよね」と黙って見守るしかないのが現実だ。
幸せであれ!
誰しも恋をして、一緒にいる幸せを感じることがあると私は思う。
恋なんかしたことない、という人だって、一緒にいて安心する人などもいるだろう。
そういう人に出会えるというのはとても幸せなことだと私は思う。
あなたの番ですでも言っているが(これは個人的にすきなドラマ)
好きな人に出会えるというのは本当に思うよりもず~っとすごいことなのだ。
TWICEを応援している人も、ダニエルを応援している人も
「応援したい」と思える人がいること、それも幸せであると私は思う。
中にはショックが大きい人もいるかもしれないが、この2人の行く末と幸せを一緒に願おうじゃないですか。
人の幸せを願うと、自分にも幸せは還元される!そう思って願いましょう笑